△ Prismo / fedibird
Comments
  • Stories
  • Comments
  • + ストーリーを追加
  • 人気
  • 最新
    • @blank71
    • 2019-06-19 09:35:52 UTC
    • on: なぜ一部のAndroidスマホにGoogle Play ストアはないのか

    AOSPをベースにして作られたカスタムROMのLineageOSを先日焼いてみた。LineageOS 16.0のAndroid Pie。

    色や見た目のカスタマイズ性については申し分ないが、そのままではGooglePlayストアを内包していないないので、普段使いには不便である。そのため、GappsなどのパッケージをROM焼きするときに導入する。

    これによってPlayストアからアプリをインストールすることができる。だがGMSなのか、勉強不足で申し訳ないが、何かパッケージが欠けている。Googleのパスワード自動入力であったり、YouTube Vance(これはPlayストアに存在しない〇〇なアプリ)上でのアカウントログインができなかったりした。Gappsのnanoという最低限のものしか内包されていないものを使ったのでそういうことが起こっているのかもしれない。

    Android Pie以降、新しいジェスチャが追加された。これによって、タスクを出すRecentsでは、画面下部にドックが出てきて、そこからアプリを開くことができるように変更された。ただ、この機能は端末にあらかじめインストールされているLauncherのみで使用でき、他のサードパーティのものでは使うことができない。

    個人開発者の自由がどんどんなくなっていっていると感じる。

    なんか書いていたら、ただの文句しか書いていないし、何が言いたいのかよく分からない感じになってしまった。

    • 3 vote
      • @akawshi
      • 2019-06-19 08:58:08 UTC
      • on: 漫画雑誌の部数が危な - 二次元裏@ふたば

      各社頑張ってはいるようだけれど 赤字化は免れないだろうなぁどうあっても

      • 2 vote
        • @meOP
        • 2019-06-19 06:37:04 UTC
        • on: 漫画雑誌の部数が危な - 二次元裏@ふたば

        連載100回記念カラーとかないと買わなくなった。ジャンプの連載もよく知らない。

        • 1 vote
          • @meOP
          • 2019-06-19 06:34:20 UTC
          • on: 漫画雑誌の部数が危な - 二次元裏@ふたば

          https://i.imgur.com/VxR9cXO.jpg https://i.imgur.com/ODMDeGi.jpg

          • 1 vote
            • @meOP
            • 2019-06-19 05:27:34 UTC
            • on: アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第1弾「総作画監督」

            アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第3弾「ペイント」
            https://www.youtube.com/watch?v=7rrZmwMS0LQ

            • 1 vote
              • @keizou
              • 2019-06-19 05:01:06 UTC
              • on: あなたにとってのマストドンの面白さを教えてください

              Mastodonというよりも分散SNS自体が面白い試みです。

              分散SNSはソーシャルネットワークシステムが本来あるべき姿へ非常に親しく、ユーザは自身のSNSアカウントを完璧に操作する自由がある。

              中央集権SNSのように運営母体が絶対ルールとなることが問題視され分散SNSが登場したことは今日のSNSとして福音であったと言えます。

              ただ、分散SNSに問題がないわけではありません。分散SNSはその性質上サーバ毎にルールが制定されますが、すべてのユーザが分散SNSサーバを設置する知識や資金を持っているわけではないのが現在の分散SNSで大きな問題です。

              分散SNSではその利点と欠点が積極的に議論され、多様性ある各々のユーザが今ある問題に対して解決へ向けて一体となっていることが大変素晴らしいと思います。

              • 3 vote
                • @meOP
                • 2019-06-19 04:50:37 UTC
                • on: 交番の警察官刺され意識不明 拳銃奪い犯人逃走 大阪 吹田 | NHKニュース

                https://prismo.fedibird.com/posts/0107fe94-4f1a-47e8-a0cc-b6b5263b7d2a

                • 1 vote
                  • @keizouOP
                  • 2019-06-19 04:49:46 UTC
                  • on: 菅官房長官「スマホ本体もいずれ安くなる」、値引き規制に見解 - Engadget Japanese

                  「安くなるとは言うが格安スマホしか買えなくなる」という非難が出ているようだ。

                  ただ、思うのは最新のiPhoneやXperiaなどはパソコンで言えばハイエンドなCore i9やCore i7を搭載したパソコンみたいなものなので「そんな高性能なスマートフォンが万人へ必要なのか?」という疑問。

                  • 2 vote
                    • @noellaboOP
                    • 2019-06-19 04:20:38 UTC
                    • on: Mastodonのためのスパム検出対策のアイデアを持っている人は私に連絡を取ってください(Eugen)

                    文脈を追うのに、Eugenさんのこの投稿が役に立つはずです(翻訳みたいな言い方) https://mastodon.social/@Gargron/102294957220511981

                    • 3 vote
                      • Ghost
                      • 2019-06-19 03:47:45 UTC
                      • on: .jp散歩@東京編いく - polca(ポルカ)
                      • 0 vote
                        • @keizou
                        • 2019-06-18 16:22:35 UTC
                        • on: Prismoバグ報告スレッド

                        日本語文字で検索ができない

                        検索できるのはASCII文字のみ

                        • 3 vote
                          • @keizou
                          • 2019-06-18 16:21:47 UTC
                          • on: Prismoバグ報告スレッド

                          Descriptionが空のStory投稿し、その後にEditでDescriptionを入力しても反映されない

                          • 3 vote
                            • @keizouOP
                            • 2019-06-18 16:18:26 UTC
                            • on: なぜ一部のAndroidスマホにGoogle Play ストアはないのか

                            記事タイトルは回収しているけれど「背景が理解できる」かは別。一部の理解へつながるとは思う。

                            例えば欠けている点と言いうと「完全にAndroidOSを避けようとしてTizenOSやSailfishOSへシフトする」という想定があると思いますが、TizenOSやSailfishOSの先祖にあたるMeeGoOSはNokiaのMeamoOSとIntelのMoblinOSが合流して成立した携帯電話向けOSなのです。

                            Intelと言えば間違いなく米国企業であり、完全にAndroidOSを避けようとしても実は米国企業の技術が使われているのが現状なんですね。

                            HuaweiがAOSPすら使えなくなるというシナリオを想定するならば、このあたりのことも触れないと親切とは言えないかなと感じます。

                            • 3 vote
                              • @keizouOP
                              • 2019-06-18 15:04:51 UTC
                              • on: イーロン・マスク氏「Twitterアカウントを削除した」とTwitterで宣言

                              Pawooだとゼロコンマで作者が判明し、秒で作者へ通報されそうw

                              • 2 vote
                                • @akawshiOP
                                • 2019-06-18 14:47:08 UTC
                                • on: エリカ様のおアナル奴 - 二次元裏@ふたば

                                >エリカのクサイハナ

                                • 1 vote
                                  • @0bit
                                  • 2019-06-18 13:11:32 UTC
                                  • on: イーロン・マスク氏「Twitterアカウントを削除した」とTwitterで宣言

                                  イーロン仮面(スペルが違う)

                                  • 2 vote
                                    • Ghost
                                    • 2019-06-18 09:35:47 UTC
                                    • on: .jp散歩@東京編いく - polca(ポルカ)
                                    • 0 vote
                                      • @meOP
                                      • 2019-06-18 08:19:05 UTC
                                      • on: アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第1弾「総作画監督」

                                      アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第2弾「動画(中割り)」
                                      https://www.youtube.com/watch?v=E0KF4M0MPEs

                                      • 1 vote
                                        • @me
                                        • 2019-06-18 07:10:57 UTC
                                        • on: 特殊顔文字に使われている謎の文字よ、お前は一体何者なのか – たぬきフォント

                                        ╰(´︶`)╯Thank you.♥

                                        • 1 vote
                                          • @meOP
                                          • 2019-06-18 06:59:35 UTC
                                          • on: 交番の警察官刺され意識不明 拳銃奪い犯人逃走 大阪 吹田 | NHKニュース

                                          拳銃強奪事件 巡査の容体少しずつ快方へ(NHK NEWS WEB)
                                          https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957111000.html

                                          早く退院できますように。

                                          • 1 vote
                                            • @freepan
                                            • 2019-06-18 04:12:27 UTC
                                            • on: マストドン入門

                                            いいですね

                                            • 1 vote
                                              • @freepan
                                              • 2019-06-18 04:11:42 UTC
                                              • on: アマゾン、画像SNS「Spark」を終了か--開始から2年足らず

                                              そんなのあったんだ

                                              • 1 vote
                                                • @nacikaOP
                                                • 2019-06-18 03:33:42 UTC
                                                • on: 「ネコが獲物を捕らえてきた時だけ」ネコ用のドアをロックするシステムを開発した男性

                                                どうにもならないw

                                                • 1 vote
                                                  • @sumiyaki
                                                  • 2019-06-18 03:18:00 UTC
                                                  • on: Prismo要望スレッド

                                                  Pleromaのアカウントからreplyしたはずだけど、 https://plr.ph3j.com/notice/9jx8t0rA1uQUXYhUky こちらに反映されてないから転載。

                                                  @centumix ありがとうございます。Profileは見たのですが、commentsのところ、見落としてました。

                                                  しかし、当然ながらMastodon (実はPleromaですが)アカウントで返信したものはでてこない。 アカウント間のヒモ付けできれば、と思います。

                                                  今はまだ掲示版と分散SNSの連携がいまひとつな感じがします。 掲示版も連携も中途半端かな。

                                                  いっそ、掲示版 + Fedivese連携スマートRSS通知 みたいな方がすっきりするような気も。 Reddit + Fedivese連携スマートRSS通知(個人用、自作するしかないかも) + MastodonからReddit投稿bot (個人用、たぶん自作するしかないかも) みたいな。

                                                  Prismo #Reddit #fediverse

                                                  • 1 vote
                                                    • @akawshi
                                                    • 2019-06-18 02:15:22 UTC
                                                    • on: 「なるほど」に「ですね」がつくと、急に信用できなくなるのはなぜか?

                                                    なるほどそうなんですね

                                                    • 1 vote
                                                    • < 前
                                                    • 40/47
                                                    • 次 >

                                                    powered by △ Prismo 0.7.0.rc1