Prismo上で直接コメントするとこんな感じになる。
一応、マークダウンに対応してるので、書式もつけられるよ。
民間企業はまだしも、行政機関がやっかいだったので、大変ありがたい。 平時から改革できると良いのだが、みな変えた方が良いとわかっていても、きっかけがないと変えられない。意図的に切っ掛けをつくってチャンスを増やせると良いね。
前運営者とのトラブル、一時的な資金難、預り金が支払えない、という説明の流れから、これは差し押さえであろうと推察していたが、やはり。
総合的にお粗末であり、トータルではまったく褒められたものでは無いが、利用者へ率直に説明し、メディアへ(一方の立場ながら)事実関係を開示し、未払で決着せずに払いきることを模索することなど、誠実さは評価できる。(信じて良いだろうと思われるが、説明が事実であるかどうかは確認できない)
個人・ベンチャーが事業を立ち上げ、思ったような成果が出せなかったり、競合に負けてうまくまわらなくなったときに、サービス終了せず事業譲渡(救済であったり売り抜けであったり)となるケースがあるが、もともとスジが悪いところに、譲渡元と譲渡先で条件をきちんとつめたり折り合わせられておらず、今回のような事態となることは多々あると思われる。
翻ってFediverseにも運営譲渡の事例が大小多々ある。気に入って頼りにしていたサービスの終了は厳しいところだが、安易な存続にもまた問題がある。多くは救済の事例ではあるが、再出発を歓迎し応援するとともに、無理のある歪んだ運営にならないよう厳しい目とともに実務的な助力をしたい、と思わずにいられない。
ここを切り離して考えないと、文中に紹介されている
> 今度は他の批判的な理由を探して、改めてストールマン氏は取り除かれるべき人物だと主張し始めた
と同じことが起きるので注意。
関連記事(日本語情報): 米政府高官ら、エンドツーエンド暗号化の禁止を検討か
近々時系列順表示つけるから、もう少しだけ我慢してくれ!
Everydon、サービス終了とのことです。
Gigazineに記事が出てるんだけど、
Discord・Amazonなどを巻き込む大規模障害が発生、「真の原因はVerizon」とCloudflareが非難
Verizonが『BGPによる外部に伝えるには適切でない指示』をせき止められなかった問題と、『トラフィック』の急増をせき止める(対処する)問題が混同されてる感がある。トラフィックをせき止めても解決せん。記事ではCloudflareに非があるような印象を受けるが、単に巻き込まれた被害者じゃないかな?
直接の原因はDQEコミュニケーションズという小さな通信事業者とBGPオプティマイザで、Verizonがそこからやってきた外に漏らすべきでない設定をリークしたことにより、巨大トラフィックがVerizon経由DQE経由になっちゃってさあ大変、って話でしょ?
通知を表示するページがおかしかった件、たぶん直りました。
通知がおかしくなってるな……(表示) あとで直しておきます。
そもそも知られておらず、誰からも指摘されていないと思いますがw ATOMフィードの生成がエラーになる問題を修正しました。
補足を忘れておりました。
v2.9.1リリースの前に、iOSに対応する目的でOggではなくMP3に変換するように変更されました。 https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/11141
https://prismo.fedibird.com/posts/94b48616-d05f-47d7-bcd9-b98daea484d9 英語で誰も読まないと思うので日本語訳(なんとGoogle翻訳w)
Gabおよびプラットフォームアプリケーションストアの問題については、
私たちはTim CookとSundar Pichaiに手紙を送るべきだと思います。
サイトコンテンツの問題により、特定のサイト固有のアプリが拒否されるのを既に見てきました。
それでは、一般的なアプリはどうでしょうか。
汎用インターネットブラウザがインターネットへの無料アクセスを提供するのと同じように、Mastodonクライアントアプリもインターネットへの無料アクセスを提供するように設計されています。
特定のサイトにアクセスできるためにアプリを拒否した場合は、safariとchromeの両方も拒否する必要があります。
私たちのMastodonクライアントアプリはインターネットブラウザと同様に承認されるべきです。
プラットフォームがそのポリシーとユーザーを保護するために特定のサイトをブロックする必要があると判断した場合は、プラットフォーム自体がそのサイトをブロックする必要があります。アプリは関与してはいけません。また、それに従うという決定は、ユーザー自身の決定に任されるべきです。
現在、私たちのコミュニティはプラットフォームが公正な決定を下すかどうかを注意深く監視しています。あなたの態度を表現してください。
それらを恐れて、自分自身を制限しないでください。
何もせずに それが不便であるときだけあなたは責めるべきではありません。
地域社会の健全な発展のために、 プラットフォームと交渉しましょう。
さきほどmasterにマージされました。
あれ、oggだめなん? マズくね?
文脈を追うのに、Eugenさんのこの投稿が役に立つはずです(翻訳みたいな言い方) https://mastodon.social/@Gargron/102294957220511981
いえ、最初に取得したあとは基本的に更新されません。 moreの中にreScrapという項目があるのですが、アレが再取得の操作です。ただし、元が変更されていない場合は再取得されないと思います。今回は、おかしかった記事は手動で更新しています。
直しました!
コメントの編集と削除ができなかった問題を修正
Pleromaインスタンスも投稿しておきました。
Pleromaは将来の姿がどうなるのかよくわかりませんね……。
Fedeloperの方に詳細を記しましたが、本件は修正しました。
UTF-8ではないサイトで、タイトルと本文抜粋が文字化けする問題を修正
ITmediaとこだわりアカデミーで発生していましたが、他のケースでも解決しているのではないかと思います。
『Prismo日本鯖です.』って書きそうになったが、後々必ずスベるのでやめたw
ごめん建て直した!
まだ実装されてない模様です!
どんな名称が適しているのかという話から、 どうあるべきかの議論までされており、どのようなカタチに落ち着くかまだわかりません。
素晴らしい活用方法では!
だよね。こちらPrismoアカウント。どぞー